健康が気になったので…

彼女が旧正月の関係で帰国してからもうそろそろ1週間が経過しようとしています。だんだん食材も少なくなってきたので買い出しに出かけたりなどもしていますが、やはり自分で作るのには限界があったりしますね…自分も作れるものも限りがあったりしますので新しいものを作れるようにならないといけませんね(^-^;

さて、少し前からづつ中国語の勉強を継続しているのでその一環で中国版のTwitterとも呼ばれている微博なども見ることが多くなりました。そんな中、先日見ていた記事に朝行うと良い習慣(4例)と夜やってはいけない習慣(5例)が掲載されていました。そこで実際にその内容を見てみたので紹介したいと思います。

やった方が良いこと①
やった方が良いこと①

1.朝にはお風呂に入った方が良い

最初から見て驚いたのが良い習慣の1つ目が朝、お風呂へ入る事が良いという点でした。日本でも朝シャンという考え方はありますが、写真を見る限りでは湯船にしっかり浸かっているというイメージですので本格的なお風呂という事ですね…日本ではあまり朝から湯船に本格的に浸かるという習慣はなく夜お風呂に入るというイメージですね…じっさいに写真では入浴剤などをしっかり入れているのをみるとゆっくり朝にはお風呂へ入る事が大切でその結果、血行も促進され精神的にも落ち着けるという感じでしょうか…

やった方が良いこと②
やった方が良いこと②

2.朝には自然なお通じがあるのが好ましい
2つ目には朝には排便をすることが望ましいみたいです。良く便秘薬などの紹介やキャッチフレーズなどに夜飲んで朝のお通じなどといった言葉がありますが、朝の排便によって不要になった物を排出する事(自然に排便が促される事)が大切という事みたいです…食物繊維や白菜などを主に勧めています。

やった方が良いこと③
やった方が良いこと③

3.朝は水を飲む
日本でも寝る前と朝にはコップ一杯の水を飲むと良いと言われていましたが、ここでは朝に水を飲む事が良いと述べています。どちらかといえば寝ている最中に容易に水分が失われるので脱水を防止する事や朝の水によって腸や胃を潤す準備運動的な感じといったイメージでしょうか…脱水の部分では経口補水液などでも良さそうですね…

やった方が良いこと④
やった方が良いこと④

4.急激に起きずに時間を置く
起床時にはいきなり起きると血圧の変化などが激しくなり、不要な症状などの原因となるので身を起こさずに目を開けてから約5分ほど後でゆっくり身体を起こすことが望ましい様です。起きれない場合には目を閉じれれば目を閉じて四肢を伸ばす動作などができるか確認をして助けを得て起き上がるのが良い様です。

[PR:疲れがある方に…]
疲れを感じているときにはビイレバーキングドックマンなどの滋養強壮剤がおすすめです。また、消化不良が気になる方は人参湯人参養栄湯高麗人参などの漢方薬やサプリメントがおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

翻訳(Translate) »

たーちゃんのたわいもない日常日記をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む