健康の為に漢方薬を飲む事に…

あっという間に2月に…

もう2月ですが…1月には妻の親や友人が来日されたりしましたのでドタバタしていたり、仕事もそこそこ忙しく、先日には雪が降ったりといった事も影響してか、あっという間に1月が終わってしまっていました。まだまだ寒い日が続きますが、身体を冷やさないようにしていきましょう。

体調が少し崩れてしまいました…

急激に気温が低下してしまった事が影響しているのかは分かりませんが、自分もついに先月中旬あたりから体調を崩してしまいましたので、薬かサプリメントを飲みたいとは思いましたが、漢方薬が良いと思いましたので自分なりに調べたりして、いつも紹介させていただいているナガエ薬局さんで漢方相談して購入して飲む事にしました。

爪の状態

爪の状況(右親指)
爪の状況(右親指)

まずは気になる爪から見る事にしました…写真は左の親指の状況ですが、全体的に爪の状況は横から見ると反り上がっている状況で爪自体にも縦に筋が入っている状況でした…実は昨年の12月にナガエ薬局さんで指摘された部分でもありましたが、どうやら自分は血液不足(血虚)と血液の流れが良くない(瘀血)がある状況みたいです。

舌の状況

爪だけではなく、舌の状況を確認したかったのですが、鏡がなかったので無理やりスマホのインナーカメラで実際に自分でも舌の状況を確認してみました…すると写真ではピンク色が若干あったりしますが、相談時に確認してみると舌全体が白っぽい感じになっていました。舌の裏側も撮影してみましたが黒紫っぽい筋が綺麗に2本出ていました。

実際に診てもらうとやはり血液不足(血虚)と血液の滞り(瘀血)の状況がある様です。

その他

  • 髪の状況
    自分は30代後半ではありますが白髪が多く出てしまっている状況でぱさついてしまっています…どうやら腎臓も働きが少し悪くなっている様です…
  • 目の状況
    仕事柄、パソコンなどを良く使用しますので目が疲れやすい感じです。特に週1回のスポーツをする時には目が疲れているのかピントをあわせるのに苦労してしまう感じです。話によると肝臓の機能が悪くなっているようです…

おすすめされた漢方薬

実際に相談をしてみると血液不足(血虚)、血液の滞り(瘀血)がある状況で、血液の不足によって血液をためたりする臓器(肝臓)と生命を維持するエネルギー源の精を貯める臓器(腎臓)に負担がかかってしまっているのではないかという事でして…

まさかここまでとは…色々とやばいですね…とりあえずまずは血液を補ってみましょうという事になりましたので次の漢方薬を飲んでみる事にしました。

  • 人参養栄湯
    主に消化吸収する臓器でもある脾が弱っている(脾虚)との事だったので、消化器の働きを向上させて気や血の栄養を補う漢方薬です。身体を温める役割もあるという事でしたので相談して人参養栄湯になりました。
  • 四物湯
    人参養栄湯以外に血液を補う漢方薬として四物湯になりました。実は個人的に昔に気を補う補中益気湯や加味帰脾湯を飲んだ事があるのですが、自分には合わずに気持ち悪くなってしまいましたのでその話をした所、四物湯が良いのではないかという事で一緒に飲むことになりました。
  • 丹参
    血液の滞り(瘀血)を改善する事を目的に昨年から飲んではいたのですが、飲むのを忘れてしまう事も多く…まだ余っていましたので薬を飲むタイミングで一緒に飲むようにしたいと思います。

本当は腎臓や肝臓もテコ入れした方が良いと言われたのですが、とりあえずこの2種類の漢方薬を生薬と一緒に飲み始めました。

飲み始めてから約2週間が経過。

あくまでも個人的な感想ではありますが…2週間ほど経過しましたが、かなり良くなっている感じがします。寒気や冷えもひどかったのも少し改善されている感じもありますのでこのまま続けていきたいと思います。腎臓や肝臓に関しても言われましたのでひどくなるようであれば検討したいとは思いますが、ちょっと金額が張ってしまうので相談しながら飲みたいと思います。

新年のご挨拶

年始のご挨拶

少し遅くなってしまいましたが…新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。前回はパソコンが無事に到着した事と妻の母が来日された事をお伝えしていました。

パソコンは問題なく動作してます…

パソコンは到着してから使用していますが、全く問題なく動作していますので良かったと思います。ただ、デフォルトで区切られているパーティションの容量が少し独特ですのでその点だけが残念です。

東京ディズニーシーへ

妻の母が来日されましたし、クリスマスの直前に結婚記念日でもありましたので妻の親と自分の親も含めてみんなで東京ディズニーシーへ行ってきました。東京ディズニーランドは行ったことがありましたので今回は東京ディスニーシーにしました。

この日はとにかく自分がファストパスを取得しに奔走した日でして…朝、インディージョーンズアドベンチャーのファストパスを取得しようと思って歩いていた際に見つけました…

墜落した複葉機の飛行機
墜落した複葉機の飛行機

インディージョーンズアドベンチャーへ行く最中に墜落した複葉機を見つけました…なかなか演出が凝ってますね(笑)…一番ビックリしたのが機体番号がなんとあの「C-3PO」になっているのに気づきまして…ちょっと細かい部分まで凝っている所にびっくりしました。

ショーもなんとか見ることができました。

アトラクション以外にも東京ディズニーシーではクリスマス限定のショーなどもありましたので実際になんとか見ることができました。なかなか見る事が難しいクリスマス限定の花火なども見ることができましたので良かったと思います。

クリスマスという事もありましたのでとにかくアベックが多く、見ている最中に横入りしてくる人も多かったのでつくづくマナーが低下してきているように感じてしまいましたし、残念に思います…

多分3~4万歩歩いたのではないかと思いますが、ある程度のアトラクションに乗れましたので良かったと思います。

[PR]
足などの特に下肢の痛みや冷えには独活寄生丸などの漢方薬がおすすめです。また、体の冷えには体を温める麻黄附子細辛湯や飲む温泉と言われる冠心逐瘀丹もおすすめです。

ここ数週間いろいろな出来事がありました…

ここ数週間の出来事…

いよいよ本格的な冬が到来してきました…あっという間に12月も経過してしまいまして、もうすぐクリスマスになってしまうといった感じになってしまっています…ここ数週間は仕事もありがたい事に比較的忙しい状況でドタバタしている部分もありますが、他にも色々な出来事がありましたのでそちらでもドタバタしています。年越しまでこの状態が続くかもしれないですね…

パソコンがついに…

戻ってきました

以前、言語が話せる友人を介してメーカー側から伝票番号を教えると言われていたのですが、その伝票番号の情報がようやく先週末に来て、2日程「未集荷」というステータスのままで心配になりましたが無事本日到着しました…修理に出してから約2ヶ月程かかりましたので少し諦めてはいたのですが良かったと思います。

なんとなく修理を代行で受け付けている会社もあったりしますが、やはりその会社も2周間~2ヶ月程と期間はなっていますので大体そんな感じなんだろうなと…

新しく来たVOYO Vbook A1
新しく来たVOYO Vbook A1

ただ、メーカーからは案内があったのですが、天板の色がオレンジからゴールド、筐体自体の色がブラックからゴールドと変更になり、CPUもグレードアップして戻ってきました。CPUのグレードアップは時間的に長くなったのでお詫びとしてスペックが良くなったのかなと勝手に思う事にしました。

初期設定の言語は…

到着して早速セットアップを開始しましたが、使用する言語に日本語という言葉はなく、英語でした。セットアップ時にコルタナが英語で「さあ!セットアップを始めましょう!」と軽快で明るい女性の言葉で言われましたので英語なんだなと…今のところWindows 10 Anniversary Updateの最中ですのでアップデートが完了してから日本語環境に設定し直したいと思います。

[PR]
特に膝よりも下が寒い方には麻黄附子細辛湯、下肢の痛みがある方には独活寄生丸などの漢方薬がおすすめです。また、目の疲れには杞菊地黄丸、身体全体の疲れにはビイレバーキングドックマンなどの滋養強壮剤もおすすめです。

かれこれ経過した1週間…

急激に冷え込んできました…

台風21号が通過しました。

いやー凄かったですね台風21号。日曜日でしたので選挙に行った後は家から外出するのはやめようと思っていましたので朝一番で選挙に行ったのですが、家にもうすぐ着くというあたりから本格的に雨がザーッと振り始めまして…スマホにインストールしているYahoo!防災速報が定期的に鳴りっぱなしの状況でしたし、妻の親族からも「大丈夫ですか?」と心配するメッセージもあったので相当降ったという実感がある意味でありました。

爪痕を残して通過したという事で翌日(月曜日)に出勤をする際に渡たる橋から川を見ると想像もつかない程の水位になっていてびっくりしてしまいました…やはり台風は油断大敵ですね…

通過していきなり冷え込んできました…

台風が通過するといきなり気温が冷え込んできました…さすがに着るものが数日前辺りから長袖になりましたし、出勤と帰宅時には上着を着ないと厳しいと感じる日も増えてくるといよいよ本格的な秋から冬への準備が始まってきたかと感じる季節になりましたね…最近では喉が痛くなる風邪なども流行りだしていますので体調には十分注意が必要ではないかと思います。

妻が帰省してから1週間。

先週は空港で帰省する妻を空港で見送っていたんですね…早いもので1週間が経過しようとしていますが、まだ2週間ありますのでなかなか進まないなと思ってしまいますね…こういう話をするといつも質問をされますのでちょっと今回はまとめてみたいと思います。

良く聞かれる質問

  1. 寂しくないですか?
    寂しくないと言われれば嘘になりますが、普段は妻の方が逆に親族や友人などに会うことができないので寂しいと思うので、会いに行ったりする機会を自分で作っているのにそれをあえてわざわざ束縛してしまってはいけないとはさすがに言えないと思います…
  2. 恋人の時と妻の時とでは何か異なりますか?
    恋人の時にはやはり親族などに説得されてしまい、最終的には戻ってしまうのではないかという不安感がものすごく大きくありました。実際に妻の両親とお会いする前とかはさすがに不安が一番ありましたが、妻になってからはそういう事もほとんどないと思いますし、妻の両親なども納得しての結婚でしたので妻になったという安心感もあります。
  3. 期間がかなり長くありませんか。
    結婚する前は1~2週間程度だったのですが、今回は3週間という最長記録になりましたのでさすがに自分の中では3週間が限界だと思っていますので3週間以上は勘弁して欲しいと伝えました…これ以上になってしまうと家事などにも何かしらの影響が及んでくる可能性がありますので…
  4. 連絡はどうしているのですか?
    まずは一番大変なのが通信手段の確保です…短い期間であればWifiルーターもやむなしと考えるのですが、長期になってくると負担も大きくなりますので無料Wifiや現地でSIMカードを契約してしまった方が安く上がります。現に妻は現地でSIMを契約して使っているようですが、容量4GB+無料電話300分付で1000円を切るらしいです…
    連絡自体はチャットソフトなどを使用すれば良いのであまり難しくなくないと思いますが、なかなか向こうの事情もあれば時差もありますのですぐに連絡ができるわけではなく、夜などある程度時間がお互いにある時に会話をするようにしています。
  5. 遠距離恋愛の気持ちが分かったでしょう?
    申し訳ないのですが分かる部分とわからない部分があります。自分たちの場合はそれが続くわけではないので一時的な事になるのですが、遠距離となればその状態が続く事になりますので同じとは言えないと思います。ただ、離れているという部分は一時的にも長く続くのも一緒だと思いますので気持ちはわかります。
  6. 時間はどう過ごしていますか?
    チャットなどで会話が出来れば良いのですが、それが出来ない場合は家で漫画やDVDを見て過ごしたりしています。現にDearBoysを全シリーズ読み終えてしまいましたので、これからは動画やDVDを見ようと思っていますが…一番つらいのは休みの日でやはり妻がいてくれるのが一番ですね…
  7. 食事はどうしていますか?
    妻が出発する間にかなりの冷凍食品を買いだめしましたが、それは限界があったりもしますので流石にある程度は自分で作ることもあります…先日も実際に作ってみましたがなかなかなれない作業もあったりと大変です…

他にも色々とあったりもしますがとりあえず多く聞かれる事はこの位ではないかと…外国人の妻が居る方でも帰省はしない方も多いかと思いますが、自分たちの場合は反対しない事にしていますのでその辺は差があるのかもしれません…

とりあえずあと2週間、頑張りたいと思います。

[PR]
いよいよ寒くなってきましたのでハクキンカイロ麻黄附子細辛湯などの漢方薬などでしっかり身体を温めましょう。また、肩こりなどが出やすい季節でもありますので冠心逐瘀丹や下肢の痛みには独活寄生丸などの漢方薬もおすすめです。

木更津アウトレット

天気と気温が激しく…

困りますね…最近は気温の変化が激しい感じですので非常に困りますね…日本でも夏日に近いところもあったとニュースで聞いたりしますし、それに加えて天気も雨が降ったりする事も多い比較的不安定な季節ですのでなかなか体調の調整をするのが難しい感じです。

花粉症の方は一進一退の状態で雨の日は比較的楽な感じですが、晴れるとやはり飛散しているのか鼻がむずむずしている感じでもあります。

実は午前中からずっと会議でした…

日曜日は今住んでいる家の関係でもともと予定が入っていましたので朝から会議が開催されていました。内容的にはあまり難しい内容ではないのですが、項目があまりにも多いので最終的に途中で終了する結果になってしまいました…

お昼を挟んで午後になると今度は別の話し合いが始まると色々意見が出たりもしましたので案外スムーズに色々な部分ではっきりと物事が決まりましたし、結果的に負担なども増えることなく解決もできましたので良かったのではないかと思います。

その連続した会議の中ではありますが、なぜか自分が今後も参加を継続しなければならない自体が発生しましたが、きちんと物事が決まってきていますのでその点では参加して良かったのではないかと思っています。

[PR]
花粉症の季節にお勧めなのがフェキソフェナジンの成分を使用したアレグラなどの抗アレルギー薬です。また、ハイキングや運転などによる下肢の痛みには独活寄生丸などの漢方薬がおすすめです。

中国に行ってきました⑤(出来事など)

その他の出来事について…

年越しが終わってから数日の間に北京へ帰路につきました。帰路も車で行ったのですが、春節期間中は高速道路が無償なのでフリーパス状態です…3の数字が良いとされるようで、大体年越しをしてから3・6・9日の間で帰る場合が多いようです。

北京に入る際は北京の車は問題はないのですが、河北省などの他省から北京に入る場合には許可を得てからでなければなりません。なおかつ時間帯によっては2環路(第2環状線)を含む内側に入る事は禁止されています。仮に入っていた場合には写真が撮られて罰金を課せられるとの事…なんか恐ろしいですね…

今回の旅行では全然観光はできずに北京でも日壇公園しか観光に行くことができませんでした。

日壇公園は1530年に建設が始まった場所で明清の時代に皇帝が太陽の神を祀り、祈祷もしていたと言われています。公園内に入ると門から続く神道と呼ばれる通路は天壇公園などと同じようにその場所を歩くべからずという言い伝えがあり、祈祷していたとされるイメージが塀に描かれています…

日壇公園にある塀
日壇公園にある塀

…っと塀全体を紹介したかったのですが、その前にテーブルを置いてトランプをする方々の姿が…公園はある意味でトランプや将棋などをされるご老人、曲に合わせて踊りを練習する方、太極拳を練習されておられる方などなど…色んな方々がおられますね…

公園内に生えている樹木がありますが、その中でも100年以上経過している樹木が多くありますのですごいなあっと感じました…樹木に赤いプレートがある物が大体100年を超えている樹木であると言われていますので、ぜひ地壇公園天壇公園日壇公園などの公園や頤和園などに行かれることがあれば気を付けてみていると良いと思います。それにしても樹木が多い公園を歩くとなんとなく落ち着きますね…

自分は北京で見に行けていない主な公園は月壇公園のみとなりましたので、機会があれば見に行ってみたいと思います。

今回の訪問では観光が全くできなかった理由は色々な人と出会ったからでした。観光も確かに良いのですが、やはり人と人との出会いもとても重要です。自分も実際に日本に旅行に来られた際にお会いした事がある妻の友人やお世話になっている方なども多くおりますので、待ち合わせをしてショッピングやご飯などを一緒に食べに行ったりもしました。

[PR]
肉体的な疲れには滋養強壮剤のビイレバーキングドックマンがおすすめです。また、足腰の痛みには強筋骨とも呼ばれる生薬が配合された独活寄生丸などの漢方薬もおすすめです。貧血などでお困りの方にはクコの実(クコシ)や消化が気になる方には山査子(サンザシ)などもおすすめです。

中国に行ってきました④(春節について)

滞在した中で経験した春節…

今回は滞在した話の続きになりますが、結婚式や写真撮影を行った日がちょうど春節にかなり近かったので下手に帰国の途についてしまうと混雑などによって予定に影響が出てしまい、下手すると帰国が難しくなってしまう可能性や親族とお会いできる良い機会でもありましたので会社にお願いして春節を過ごすために長く滞在させてもらう事ができました。

…っとその前にですが…自分が滞在していた時にニュースを見ていたのですが、いきなりニュースが流れてきました…

それはアメリカが正式にTPPを脱退する書類にサインをしたとの事でして…ついついテレビの写真を撮ってしまいましたが、テレビでは解説者がこの事に関して説明していましたが、あらー!っと大き目の声で言ったのは自分程度で現地でもこのニュース(TPP脱退)に関しては全く話にはならず、逆に「何で騒いでるの?」といった微妙な感じになってしまいまして…まあ確かに中国にはあまり関係のないことかもしれませんが…

話が逸れましたので元に戻りますが、「春節」といえばどのようなイメージをされますでしょうか。爆竹をバンバン鳴らして花火をボンボン打ち上がるとか、それによって相当空気が汚染されて臭い、汚いといった感じのイメージもあるのではないでしょうか…

[PR]
国際交流や国際会議などの雰囲気作りに必要な国旗の通販は国旗屋さんにお任せください。国旗屋さんでは屋外でも掲揚可能な世界各国の国旗を取り扱っていますのでぜひご利用ください。外国料理店のシンボルや販促などにもお使いいただけるツールとしても国旗屋さんの国旗はお使いいただけます!

中国に行ってきました③(写真撮影)

写真撮影も経験しました

無事に結婚式を終えた後には結婚の写真撮影を行いました…っといっても最初は撮影所での撮影でしたのでドレスアップなどのセットを行ってから撮影に臨みましたが…本格的なセットを背景に色んなポーズを行ったりしながら撮影、衣装替えを行ってまた撮影といった感じで繰り返して撮影を行いました。

セッティングは撮影所⁉
撮影所⁉

撮影所の中もかなり広くて西洋から東洋まで様々なシチュエーションの部屋が分かれています。値段も数万からといった感じの様でかなり手頃で行ってくれるようです…結婚式などの予定時間の関係もあり、髪などをセッティングをする場所も早い時で朝の3時くらいから混雑が始まるという感じなのだそうです。

自分達が行った時間はすでに何回か写真手前の席が満席になっていたそうでして…なんか大変なお仕事なんだなあっと…感じてしまいました(;・∀・)

撮影をした後になりますが日本では行わないのですが、中国では選んでアルバムに入れることができる写真に関しては「色々な加工」をする事ができるのだとか…日本で言われているphotoshopで加工して腕を小さくとか、体系を細くして格好良くとか、背景を別なのにとか…そういう事でしょうか。それに写真撮影時には実際に自分と妻の背丈にかなりの違いがありますので土台をセッティングして背丈を調整したりと…ある意味で凄いですね…

最終的にこういうポーズにしてくださいといった感じでとにかくポーズにもこだわります…何着かに着替えて撮影をしながらではありますが、その中でも中国の伝統衣装に着替えて撮影した際にサングラスを掛けたり、扇子を持ったり、昔ながらの煙草を吸うための長いバージョンのパイポだったりと…

それに加えてあまり普段しないポーズなども行ったり、着替えをする度に髪などのセッティングを直したりもしましたのである意味でちょっと面白かったですが…

室内で撮影してから屋外で撮影も行いました…っといっても屋外はマイナス何度の世界で自分は今までに着た事がないスーツに蝶ネクタイ、妻は肩が全開になっているウェディングドレスといった感じでして…撮影場所の水たまりはすでに凍っていてスタッフの方がふざけて石を凍っている水たまりに投げると音がビュンビュンと鳴りながら石が弾くといった感じの状態で風も相当ビュンビュン吹いている感じでしたので…正直寒いどころではなく、すぐに暖房のある部屋に行きたくなる程に寒かったです(-_-;)

実際には場所を何か所か移動しながらの撮影を行い、ポーズも何度も似たような感じで向きを変えて撮影したりもしましたので相当な枚数を撮影していました…撮影時間もほぼ半日埋まってしまうほどでしたがスタッフの方が非常に良い方々ですので良かったと思います。

撮影した写真は大体2日程でデータとして完成してその中からアルバムに収める写真(加工済)を選択したのですが…当初10時半を予定していた開始時間は遅れてしまって11時半開始になってしまいまして…なかなかどの写真にしたら良いのか決まらずにいると親や親族の方々が来てこれにしたらどうだと議論が始まり、結局選択するだけで結局2時間半くらい掛かってしまいました…

[PR]
春の疲れにはビイレバーキングドックマンなどの滋養強壮剤がおすすめです。朝起きれない場合には補中益気湯加味帰脾湯などの気を補う漢方薬もおすすめです。目の疲れがある場合には杞菊地黄丸がおすすめです。

中国に行ってきました②(結婚式)

結婚式を経験してきました

どうやら中国での結婚式の場合は地域によって異なるのだそうです…本来自分たちの場合は新婦の実家に迎えに行って新婦の親族に邪魔をされながら新郎の親族と協力をして連れ出して新郎の家に連れて行くところから始まるようですが、自分一人では連れ出すのが不可能に等しく、連れ出したとしても日本になりますので物理的に厳しいという事がありますので新婦側の実家で行いました。

結婚をするには良く結婚式には住む家やご祝儀も用意しなければならないといった内容を多く見かけますが、基本的には気持ちの問題であって何度も新婦の両親に会いに行ったり、新婦の両親が日本に来られた際にはもてなしたりとお互いにきちんとコミュニケーションを取っていればこういう事はあまり問題にならない様に思えます。最近はあまりこの辺りも事情によって臨機応変にしているのだそうです…

自分たちは約3年ほどの時間がかかりましたが、それまでにお互いに行ったり来たりを10回以上していますし、その都度会ったりしていますのであまりこの部分に関しては問題にはなりませんでした。ただ、実際に婚約した際には儀式といいますか…伝統的な部分で若干ご祝儀的な物はありましたが、お互いの国で結婚式を上げる為の負担などがありましたので負担にならないようにしました。

前日はリハーサル!?

実は人数が大きく会場に入りきれないという事もありましたので2日間に渡って結婚式は行いました。1日目は仕事仲間や親族(一部)でリハーサル的な感じで行ってから2日目に本番という流れになっていた様です。1日目は朝から衣装合わせなど着替えを何回か行って自分が着たいドレスなどを本番に向けて選んでセッティングしてから赤の伝統衣装に着替えて会場へ向かいました。

日本の結婚式では挙式、披露宴といった感じで厳密に行われますが、中国ではご飯を食べに来られる感じです…

セッティングは撮影所⁉
セッティングは撮影所⁉

実際にドレスをセッティングする場所(撮影所といった感じ)とご飯を食べる会場が異なりますので着替えてから車に乗り込んで移動するというのが一般的です。ただ、セッティングする場所と一緒で実際に挙式的な事も行うことができます。

結婚式の1日目は…
結婚式の1日目はリハーサル的な感じで行われました。

移動が終わってから実際に挙式の開始までは来てくださる方々の出迎えを行ったりしながらあっという間に席が埋まるとご飯を食べ始めますので伝統陶芸の白酒を飲むための小さいカップと注ぐための容器が用意されていますので各テーブルを回って挨拶しながら飲みます…

ただ、これが本物の白酒だと下手すると倒れてしまうので伝統陶芸の容器に用意されているのは水になります…それに妻の親族から「お酒は飲めたとしてもこの場では絶対にお酒は飲めないという事。一度少しでも飲んでしまうと次々に乾杯をしに来てしまうので危険。」という忠告を受けて今いました…

1日目はあくまでもリハーサルであったり、知り合いだったりしましたので1杯だけ飲みましたが、その後にその親族からかなりの勢いで「翌日は絶対飲んではいけない!」といった強い口調で怒られてしまいました…それが終わると帰る方々に挨拶や見送りをするために今度は自分たちのご飯を急いで食べてから皆さんが帰る際に挨拶と見送りをしました。

[PR]
春といえばやっぱり花粉が気になります。マスクや花粉メガネも必要ですが、鼻炎薬小青竜湯などの漢方薬でもしっかりケアを行いましょう。また、朝が起きにくい季節でもありますので気を補う補中益気湯加味帰脾湯クコの実(クコシ)などもおすすめです。

中国に行ってきました①

先日公開したはずが…

1月の年越し頃からですが、ずっと更新がストップしている状況でした…っというのも1月下旬から末まで中国へ行くことになっていました関係でずっと色々な準備をしていたり、仕事の関係を行く前までにすべて終わらせなければなりませんでしたのでかなり忙しい状況でした。

実は出発前にパスポート申請に行ったという内容の記事を作成していたのですが、急いでいたこともあり公開しないままになってしまっておりまして…この投稿を作成しようと一覧で見たときに気づきましたのでせっかく作成していたので公開しちゃいました…

中国へ出発しました

1月のこの時期になぜ中国に行きたかったかといいますと…妻の国での結婚式を挙げる為であったり、実際に以前から思っていたことではありますが旧正月も中国で過ごしてみたかったからですが、海外に行くとなると仕事にも迷惑がかかるといけませんので最終的には出発する便を夕方にしてできる限り出発までは仕事場にいるようにしました。

出発当日は午前中に仕事をしてから電車とバスを乗り継いで空港に行きましたが…午前中仕事をする関係で仕事場に行く際に電車とバスで行ったのですが、通勤ラッシュなどの影響もあって満員電車トラブルが発生して預ける荷物を2つ持って行ったのですが、その中のキャスター付のリュックサックのキャスター1つと背負う部分が取れてしまって破損するという事態が発生してしまいまして…

仕方がないので手荷物状態で重たい荷物をなんとか空港まで運んで妻と合流して預けることができました…ただ、さすがに破損していましたので外箱が破損しているという書類にサインをさせられました…偶然ビジネスクラスの席が空いていましたのでそちらの席にしてもらいました。

JAL025便の搭乗口
JAL025便の搭乗口

出国審査を早めに済ませてからは時間がなくて購入することができなかったものを免税店で購入してゆっくりしてから「いざ出発!」っというはずでしたが、飛行機にトラブルが発生してその対応と整備をしていた関係で出発が遅れる事に…結局1時間ほど遅れての出発になりました。

実際に飛行機に搭乗すると初ビジネスクラスに興奮して妻と写真を撮りまくってしまいまして…それはともかくとして…機内でお酒を飲んだりしましたので少し酔っている状況で北京に到着するとすっかり夜でして…時間も決して早い時間ではないので入国審査などもほぼ並ぶことなくスムーズに終えて入国する事ができました。

[PR]
春になると昔から春眠暁を覚えずといった感じで寝起きがなかなかできない場合が多くあります。そんな方には補中益気湯などの漢方薬や山査子(サンザシ)クコの実(クコシ)などの生薬もおすすめです。また、疲れにはビイレバーキングドックマンなどの滋養強壮剤もおすすめです。

翻訳(Translate) »