電波改善について

もう6月も終わりにさしかかりましたね…なんとなく今年はあっという間に時間が過ぎ去りつつあります…なかなか言語の勉強も少しづつしか進まない状態ですので若干精神的に悩むことも多いのですが、なんとか頑張って行きたいと思います。

先日、スマートフォンの筐体がかなり発熱してしまうという事でグッツの導入に対して情報を掲載しましたが、充電中で使用した際に過度に発熱する症状に関してもある程度の発熱がは改善されている実感があるとの事でした。ただ、導入などに関してはあくまでも自己責任でお願いします…

今回は発熱の話ではなく、一般的にキャリアで選択のできるキャリアでは周波数がキャリアに沿ったものになっていますが、SIMフリーのスマートフォンに関しては周波数帯が限られている場合があったりも多くあったり、対応している周波数であっても電波受信の状況が悪かったりもする場合があります。

特に格安SIMを使用している場合にはDocomoのSIMカードを使用している場合も多いので、3G通信ではFomaプラスエリアへの接続が出来ない場合には困ってしまいます。そこで何か電波の受信に関して良い物がないかと色々と調べていると「でんぱまる」という商品にたどり着きました。

でんぱまる(スマートフォン)
でんぱまるのスマートフォン用です。

でんぱまるとはフローティングシールドシートと呼ばれる特許を取得してデジタル通信の向上対策や電磁波輻射を軽減する事によって訂正率の改善を目的としたシートで、スマートフォンの本体と電池パックの隙間に入れる事で内部ノイズの軽減+パケット通信の改善が見込まれるようです。一応、特許を取得した技術でもありますので一定の効果はあるように思えます。

現在ではでんぱまるGOLDと呼ばれる金沢県産金箔が使用したシールドなども新発売となっています。詳細はでんぱまる.jpさんのホームページを御覧ください。

早速、到着した商品の中をみるとシートが普通に中に入っていますので、SIMカバーなどを開けてから中に挟み込みました。シートといえど若干の厚さがありますので、電池パックが若干浮き上がります…ただ、外側のカバーを装着すればきちんと装着することが可能だと思います。

浮き上がるのに不安がある場合には電池パックを入れた後に上にシートを乗せて外側のカバーをするのも良いと思います。実際に使用した印象は個人差があるかもしれませんが、実際に電池パックと本体の間に挟み込むと若干良くなった気がします。実際にアンテナピクトがない状態で接続が厳しかった場所でも最低限の接続はできていたりもしますので、効果はあるように思えました。

送信効率も上がるので消費電力も削減されるという部分に関しても、それが原因かどうかは不明ですが、バッテリーの持ちが若干良くなった感じがありますので、とりあえずこのまましばらく使用していきたいと思います。ただ、使用に関しては個人差などもありますので自己責任でお願いします。

[PR:目の疲れには…]
パソコンやスマートフォンを使用していると疲れ目などの原因になります。目に不足しがちなルテインビルベリーや疲れが酷い時の目の疲れには杞菊地黄丸などの漢方薬もおすすめです。また、疲労全般には人参湯や栄養補給にはビイレバーキングなどもおすすめです。

スマートフォンの発熱が…

とりあえず先日に知り合いが購入したスマートフォンに対しての保証が1週間の初期不良交換のみという対応でしたので、動作確認を続けていたらしいのですが、その知り合いから使用している端末が極端に熱くなってかなり危なかったという報告を受けました…

その時は充電しながらブラウザでYoutubeを見ていた際に発熱をし始めてからだんだん熱くなり、最終的には持てなくなる程度まで加熱していたみたいとの事。その話を聞いた時に思い浮かんだのはITMEDIAニュースで記事になっていた国民生活センターが発表したスマホ発熱の記事でした…使用機種は先日紹介したElephone G2という機種になります。

ELEPHONE G2
ELEPHONE G2本体の外観です。

メーカーの本社が香港にあり、中国でも使用されているみたいでしたので実際にこういう事があるのかどうかを中国人の友人に聞いたところ、回答は「充電をしながらアプリケーションなどを駆動させていると発熱するのは当たり前だよ。基本は充電中は使わない事だよ。」という指摘が…

ただ、充電中には完全に使わないという事はなかなか無理な部分もあったり、動画を見ながら充電という場合も多く存在するかと思いますので困る場合も多いのではないだろうかと…そこで今回は冷却について考える事にしました。一般的な冷却といえばパソコンなどを冷却するためのシートなどが思い浮かびました。

実際にamazonなどでも販売されていますが、サンワダイレクトのノートパソコン冷却パッド 「激冷」というプレートです。確かにこれだと一応はケースに貼り付けられ冷却もする事ある程度はできますが、プレート自体の大きさも大きいので不向きです。

激冷
パソコンの下などに貼るタイプです。

だからといってこのまま放置する訳にも行かない部分でもありましたので探していたところ、アイネックス ハイブリッド HT-02という商品を見つけました。ただ、あわせ買い対象商品となっていますので他の商品と一緒に購入をしなければいけないみたいです…正直、単体で購入できるようにもしておいて欲しいですが…

[PR:スマホの熱暴走ではなく人間も!?]
夏のこの暑い時期は人間もオーバーヒート気味です。オーエスワンなどの経口補水液や体に疲れを感じていたり、口が渇く、体に灼熱感がある方には白虎加人参湯などの漢方薬もおすすめです。

誕生日と歯医者へ

6月も後半に差し掛かり、雨も降ったりと梅雨の季節らしいむしむしさなどを感じていますね…やはりこの時期の雨には相当悩まされますね…このブログが始まってから初めて誕生日を迎える事ができました。なかなか話題なども提供できない状態でのブログですので残念な部分もあったりしますが、少しは役立ってくれればと思っています…

さて、自分の誕生日は今月なのですが、実は彼女の誕生日も今月なのです…という事もあり、お互いに6月に誕生日となっています。実際に誕生日の日にお祝いをしようかなと思っていたのですが、やはりお互いに忙しい中で夜にお祝いをするのは時間的な部分でやめておいたほうが良いだろうという事になり、結局休みの日に一気に一緒にお祝いをする事になりました。

バースデーケーキ
バースデーケーキを用意しました。

ただ、誕生日には一応ケーキとピザを何とか用意して彼女の家へ持って行ってサプライズでお祝いをしました。凄く喜んでくれてよかったと思います。プレゼントにはネックレスとブレスレットをプレゼントして感激してくれたのはとても嬉しかったです。

喜ばしいのもつかの間、来週になりますが年を1つ重ねて最初の出来事が自分にとって非常に重要な出来事という事でして…かなりの緊張を持ちつつ新たな年齢を迎えることになりました…それにしてもなぜか白髪が増えてきましたので髪を黒く染めないといけないのですが、とにかく周りから「苦労しているな…」とか「疲れているな…」、「大丈夫?」といった事を言われてしまいまして…

[PR:6月に送りたいもの…]
6月といえば毎年父の日もありますね…いつも仕事に行っているお父さんの疲れを癒やしてあげる入浴剤(レオスパオリジナル薬湯シリーズ)や滋養強壮、栄養補給に良いドックマン十全大補湯鹿茸大補湯などの健康志向品などのプレゼントはいかがでしょうか。

多言語入力(Android)

スマートフォンなどを日常的に使う中で比較的問題になってくるのが言語の入力システムです。一般的に住んでいる国での言語が一般的であまり他の言語を使用する事がありませんので、日本語の場合はGoogle日本語入力AtokPassportなどの入力システムを採用すれば良いと思います。

ちなみにATOK PASSPORTに関しては通常版(ベーシック版)とPRO版(プロフェッショナル版)とがあり、PRO版の方では自動翻訳した入力機能や辞典サービス、文章校正サービスといった機能を使用できます。

ただ、実際に自分の場合は最近は彼女と母国語で話をしたいと思い、言語も勉強したりもしていますのでメッセンジャーソフトなどでも勉強をしている程度の会話なら話をしたいと思っているのですが…

実は以前使用していた機種がiPhoneだったのですが、iPhoneの場合には設定で入力言語を追加するだけで自動的に切り替えによる入力が可能だったのですが、Androidの場合の入力システムは日本語は日本語といった、それぞれの言語で用意をしなければならなかったり、自動翻訳による入力ではなく実際に単純に入力したいといった場合にはそういう部分が難しいといった欠点があるように思えます。

そこで言語の切り替えで簡単に入力できるシステムはないかと色々検索してみたのですが、なかなか見つけることができませんでしたが、偶然ですがDoaBLOGというサイトで見つけたSwype Keyboardという多言語の入力システムを見つけました。

Swype Keyboard
自分が選んだ多言語入力システム。

本来も目的はキーボードをなぞりながら入力するシステムらしいのですが、多言語への切り替えが比較的簡単でしたので思い切って採用することにしました。Swype Keyboard自体は有料版無料版(トライアル版)とがあります。自分は最初から有料版の方を購入しましたが、数百円程度でしたので良かったと思います。

他の言語に関しては追加自体は設定画面から行う事が可能です。一応使用している感じは慣れるとかなり楽にはなりますが、日本語入力時の漢字変換が文章に適した変換にならなかったり、変な文章になってしまったりと比較的安定しない感じです。

ただ、言語の切り替えが楽になったのと外国語の変換に関しては比較的きちんと変換ができますので便利ではないかと思います。もし多言語入力で困っている方がおられる場合にはSwype Keyboardをおすすめします。

[PR:目の疲れには…]
疲労による目の疲れには体力の衰えを補う六味地黄丸に目に良いと言われている菊花(キクカ)枸杞子(クコシ)を加えた杞菊地黄丸などの漢方薬がお勧めです。また、加齢とともに不足しがちなルテインなどのサプリメントもおすすめです。

回鍋肉(ホイコーロー)

先日になりますが、仕事が終わってから彼女に連絡すると彼女が夕飯を作ってくれる事になりました。実はその前日に夕飯は美味しい弁当を食べたいという要望を言われ、困惑しながらも近所のお弁当屋さんで購入して届けた経緯もありましたので、その御礼という意味でもあるようです(^_^;)

仕事が終わってから彼女に連絡すると…
外国人の彼女今日の夕飯は何が良い?
たーちゃんうーん、チャーハンか、冷やし中華!
外国人彼女の困り顔えーまたチャーハンや冷やし中華?
たーちゃんう、うん…まあ決めてもらえれば…
外国人の彼女じゃあ適当に準備するよー。
たーちゃんうん。それでいいよ~。

…っという事で普段から食べるチャーハンや冷やし中華は却下となり…彼女は買い物に出かけたのですが、スーパーで偶然販売されていたブロック肉が安くなっていたのを見て今回は回鍋肉を作ることに決めたそうで…ブロック肉やネギなどといった材料を購入していました…

ブロック肉を購入したのは良いのですが、回鍋肉の作り方が今度はいまいちわからないという事で料理の本やサイトを見ていました…実際に横浜中華街へ行った際にはお店で豆板醤も他の料理の為に購入していましたので、今回は思い切って作る決心をしたみたいです。

彼女の話では本当は肉は皮が付ついている肉(皮付きの豚肉の塊)を使用するらしいのですが、今回販売されていた肉は皮なしという事でしたので皮なし回鍋肉だねという話をしていました…とりあえず今回は皮なしの回鍋肉になりますね…

肉の準備中
回鍋肉用の肉を準備しています。

まずは肉が比較的棒状になっていますのである程度のブロックごとに切り分け、脂身などをある程度落とすために鍋に水を入れて沸騰させた中に入れて茹でます。ある程度茹でてからキャベツなどの野菜などを切り刻んで準備をします。

スライスした肉
準備した肉をスライスしています。

水斬りをしてスライスをした肉などを準備してから野菜などと一緒に豆板醤や醤油、ごま油なども加えて味を調整しながら炒めて完成ですね…炒める際に若干悲鳴気味の声がしたりと色々とドタバタしながら作っている音が聞こえていましたが…

[PR:暑い時期になると…]
暑い時期になると食欲がいまいちだったり食べたものを消化するのに時間がかかったりする場合が多いです。人参湯扶養理中顆粒などの漢方薬、高麗人参などでしっかりと消化吸収をする部分を強化しましょう。また、栄養補給に十全大補湯鹿茸大補湯もおすすめです!

Elephone G2

知り合いがスマホを購入…

海外で使用できるスマホを用意したい

来月になりますが知り合いが海外でSIMカードを購入して使用する可能性が高いのでスマートフォンが必要になる可能性が高いけど、何か良い物がない かという相談を受けまして…本来は現地でスマートフォンを用意すれば済む話でもあるのですが、選んだりするのが大変になるかもしれないので備えていたいという事でして…

Priori2を紹介するも…

そこで自分が持っているFreetel社のPriori2を実際におすすめしたのですが、その知り合いによると「どうせ行くのだから海外製のスマートフォンを持ちたい」という要望を聞かされまして…正直、そういうなら最初から実際に行った先で購入すればいいんじゃないのかなあ…と思ったのですが、実際に探していました。

Elephoneという会社のスマホ

…するとElephone社のスマートフォンに辿り着き、これが良さそうではないかと思い、実際に探してみるとELEPHONE G2という機種が良さそうではないかという事でこちらの機種を赤札天国さんで代わりに購入しました。

ELEPHONE G2(箱)
ELEPHONE G2が入っている箱の外観です。

到 着して梱包を開けてみますと外箱は赤いストライプらしき線の入った黒い箱でした。裏側には「Keep expecting and be surprised! www.elephone.hk」という文字とシールでIMEIなどの情報が入ったシールが貼られていました。中身は本体、充電器、USBケーブル、説明 書らしきものとなっています。

・主な商品情報
OS:Android 5.0
CPU:MT6732M 64bit Quad core 1.3GHz
GPU:ARM MALI T760
RAM:1 GB、ROM:8 GB
Extend card:Support micro SD (T-Flash) 32GB
Screen:4.5 inch FWVGA、854×480 Pixels
Screen Type:IPS-LCD, Multi-Touch Capcitive Screen
Color:Black / White / Yellow / Blue
Net Weight:0.20 KG
Camera:
Front 2.0 mega pixel、Rear 8.0 mega pixel
Auto Focus / Flash Light
Band:
2G GSM: Band 3/5/8 (850/900/1800)
3G WCDMA: Band 1/8 (WCDMA 900/2100)
4G LTE
LTE-FDD: Band 1/3/7/20 (800/1800/2100/2600)
TDD-LTE: Band 40 (2300)
SIM Card Slot:Dual SIM card, dual standby
Support Format:
Audio MP3, AAC, WAV, etc
Video AVI, MP4, FLV, 3GP, MOV, ASF, MPEG, RMVB, H.263,  H.264, etc
Data transfer:Bluetooth 4.0, USB 2.0
WIFI:Wifi frequency: 802.11b/g/n wireless
GPS:A-GPS Support, Built-in GPS
Functions / Features:
G-sensor, P-Sensor, L-Sensor, FM radio, Wifi, GPS,Multi-touch
Sensor:
Gravity Sensor, Proximity Sensor, Light Sensor
Battery:Li-ion Battery 2300mAh
→ Elephone社ホームページより引用

少し残念なのがGPS関連は搭載しているのですが、電子コンパスは非搭載という点ではないかと思います。海外に持って行ってSIM不良で使えないと困ると思 いましたので、念のため接続確認だけをする為に周波数帯が該当しているDocomoのSIMカードを入れて接続確認を行うことにしました。

[PR:目の疲れには…]
パソコンや携帯電話の画面を見ていると目の疲れを感じたりする場合も多いのではないでしょうか。加齢と共に不足しがちな成分のビルベリールテインボシュロムオキュバイトなどのサプリメントでしっかりサポートしましょう。また、極端に疲れを感じる目の疲れには杞菊地黄丸などの漢方薬もおすすめです。
[PR:レンタルサーバーなら]
WordPressなどの設置で便利です。

歯医者3回目…

通い始めた歯医者も治療は3回目となりました…治療自体は行く前からかなり長期間になるだろうなという事で覚悟はしていたのですが、実際にかかってみると予約も一杯で先までかかるみたいだし…本当は一気に治療してほしいと正直に思ってしまいますが、なかなかそうはいかないみたいです。

前回は右奥歯の治療ということで埋める作業をしました。詰めてから少し違和感を感じてはいましたが、慣れてくると気にする事もありませんので、なかなか良い感じに仕上がっています。自分の場合は歯並びがあまりよろしくないみたいですのでその辺りが問題になるようで、実際に中に詰めるものを削りながら何度か合わせてみたりしながら入れていました。

虫歯
虫歯は意外と怖い…

今回は前回治療を行った場所とは反対側の虫歯を治療するという事で…前回の虫歯を治療するのと同様に麻酔を最初にかけられてから一気にギャーギャーっと削られました…削られた際に痛さはほとんどありませんでしたが、口をずっと開けているとなんとも言えない麻痺してくる感じになりますが、今回もまた埋める歯の型を取った後に仮の蓋をして終了しました。

一応、毎回簡単な治療になりますのでかなり短時間で終了してまた次回といった感じになってしまいますので…1周間に大体1回のペースになりますが、そうなるとなかなか治りが遅いですね…ただ、歯磨きをきちんとおこなっていれば治療は一定期間ごとになりますので費用的にも抑えられているのではないかと考えるようにしています。

彼女も別の日に行ったのですが、彼女も時間がそこそこかかるらしいので無理をしないでしっかりお互いに歯に対してはしっかりメンテナンスをしていきたいと思います。ただ、彼女から「どうして歯医者こんなにちょっとしか治療せずに何度も行かなければいけないの?」と聞かれて回答に困ってしまいまして…

回答として「実際に口を開けていられる時間が15~30分だからじゃないか」とか「保険が適用できなくなるから高くなる」といった事がホームページなどで書かれていたりもしましたので言いましたが、なかなかそれが完全な答えとは言い切れず…

正直、自分も一気に治せる部分は治したいタイプなのでそういう部分も含めて回答が中途半端になってしまいましたが、答えが出るものでもないと思いますので最終的には「まあしかたがないんじゃないかなあ…」という回答になってしまいましたが…とりあえず歯がなるべく早く治ればいいなと思っている自分と彼女でした…

後に彼女が「歯を入れることになったけど、いくら位なんだろう…値段を確認しておこうかな…」と言った事が少し気になりました…

[PR:歯の健康…]
歯の健康を維持していくためには歯磨きも重要ですが、口の中の清潔にするマウスウォッシュピカリホワイトなどの再石灰化を促す歯磨き粉、歯の間に詰まった汚れなどを取る歯間ブラシなどの手入れも重要とも言われています。年を重ねる度に歯の間が開いてきますのでしっかりと手入れをする事も重要になります。

 

横浜中華街へ

先日になりますが、朝から昼ごろまで用事がありましたのでまずはその用事を終わらせてから彼女の家に寄ってから約半年ぶりに横浜中華街へ行ってきました。数日前から行きたいと言われていたのですが、用事がありましたのでその用事次第という事もあったのですが、なんとかその用事を午前中に終わらせる事ができましたので行くことができました。

朝陽門
2015年7月ごろまで工事中の朝陽門です。

早速到着して朝陽門より横浜中華街へ行ったのですが、現在朝陽門は工事中の為見る事ができない状況となっています。予定では2015年7月までに工事を終える状況予定となっています。混雑もそこそこしていましたので、歩くのが若干大変でしたが年明けに行った時よりほどの混雑ではありませんでした。

地久門
地久門も工事中でした。

今回通った中で朝陽門以外にも地久門も工事中となっていました。メンテナンスなどをするのも相当大変ですね…本格広東料理のお店なども近くにあるのですが、食べようと行ってみると偶然貸し切りになっていましたので中にも入る事ができませんでした…残念ですね…

彼女の関係で用事がありましたので横浜中華街を少し回ってから一旦関内駅の方まで歩いて行きましたが、ちょうど試合が終わった時間だったようで、DeNaベイスターズのファンの方々がかなり関内駅や中華街の方へ流れていましたので人混みの中を歩いて行くことになりました。

写真を撮るのを忘れてしまいましたが、以前に行った際にどうしても探しても見つける事ができなかった八百屋さんを関内駅へと向かう最中に見つける事ができました。凄い偶然に見つける事ができました…野菜もそこそこ安いですし、脇にある壁には仕事募集の情報が貼り出されたりしていました。店員さんは日本語が話せないと思いますが、お客さんもそこそこ入っていますので人気のお店だと思います。

用事を済ませてから中華街へ戻って回り始めましたが、以前に回った時と比べるとお店がそこそこ変わっていたところが多々ありました。また、そのお店と同じ名前の店舗が横浜中華街の中でそこそこあるような感じですね。食べ物屋さんも最近ではディスプレイに実際に焼いてある肉を吊るしていたりもされています。

中国でよく食べられているウインナーなどもありましたので、実際に食べてみると良いかもしれません。日本のウインナーとは味が異なりますので試しに食べてみるのも良いと思います。

[PR:中国ではやはり漢方薬!?]
中国といえば中華街なども有名ですが、貧血に良いと言われている四物湯加味帰脾湯などの漢方薬も有名です。夏の時期に胃腸が弱いと感じる方は人参湯などもおすすめです。

冷やし中華を作りました

ここのところ全然料理をしていませんでしたので、久々に自分も料理をしようと思い、少し料理をするようになってきています。先日、ちょうど夏の話題で色々と話をしていくうちに夏に食べる料理として代表的な料理の1つでもある「冷やし中華」が話題になりました。

たーちゃん冷やし中華って知ってる?
外国人の彼女冷やし中華って何?
たーちゃん冷たい麺に具が乗っている料理だよ。
外国人の彼女冷たい麺という事は冷麺?
たーちゃんうーん、冷麺ともいうのかなあ…とりあえず食べたい?
外国人の彼女うん、食べたいなあ…

…という話になりましたので実際に料理を作ることになりました。調べてみると実際に近畿地方などでは冷麺や冷やしラーメンと呼ばれていたりもするようですし、実際に麺の材料が異なり、冷やし中華は小麦粉のみ、冷麺は小麦粉+片栗粉という部分が違うといった意見などもあるようです…

先日にスーパーへ行く前に話をしていましたので、他の食材と一緒に冷やし中華の麺なども購入していましたので、その食材を使用して料理を始めました。まずは玉子ですが今回は玉子焼きをするフライパンではなく、といた玉子を通常のフライパンで焼きました。味付けも少し砂糖を入れた上で焼きましたが、円状に焼きあがった玉子焼きを綺麗に折りたたんでから細くして切りました。

次にきゅうりを細かく切ろうと思ったのですが…細かく切る切り方がいまいちわかりませんでしたので適当にきゅうりを切っていましたが、その最中に彼女が気づいて教えてくれましたので途中からは教えてもらった通りに切りました。最後にハムも同じように細かく切ってから盛り付けを行いました。

実際にはタレの味はゴマ味と通常の味と2種類ありますので注意が必要です。自分はどちらでも良いのですが、彼女は比較的ごま味が好みだったり、実家は通常の味が好みだったり、ハムもチャーシューの方が良いといった感じで意見が分かれていたりもしますので、今回は彼女の好みに合わせるようにしました。

タレの味はごまにして麺も少し長めに茹でる事にしました。ただ、今回作った冷やし中華は麺を茹でる際に鍋に入れた水が極端に少なかったので少し鍋の底にへばりついてしまう結果にはなりましたが、ゆでた後にそのまま盛りつけなどを行い、なんとか完成させる事ができました。

[PR:疲労が蓄積されやすい夏には…]
暑い日にはバテやすい方には…そんな方には滋養強壮剤のドックマン十全大補湯鹿茸大補湯などがおすすめです!また、暑さや疲れによる消化不良には甘樫胃腸丸などの胃腸薬などがおすすめです。

ワンタンを作ってみた

最近は1週間分の食事を購入する事も多く、土日のどちらかに必ずスーパーへ行って食材を購入するようにしています。いつもは一度帰宅してから時間があれば土曜日に行くことにして時間がなければ日曜日に購入するというのが一般的になっています。それにしても土曜は仕事ですので実質休みが日祝祭日位しかない状況はある意味でつらい部分もあります。

最近、彼女が実際にダイエットを始めたようで散歩をするようになりましたので、いつもは車でスーパーまで買い出しに行く場合が多いのですが、今回はダイエットに付き合ってほしいと言われ、結局スーパーまで歩くことになりました…歩くとそこそこの距離ですね…

上り坂
行きは下り坂だったのですが・・

実際に歩いてみましたが、ある意味で体を鍛えるのには良いかもしれません。歩いて行くと約20分位かかりますが、1/3程度は坂道ですのでかなり急で厳しい坂になります。時に帰り道は上り坂になりますので…暑い日に上り坂を歩きましたので軽い登山みたいになってしまい、お互いにそこそこ汗をかいてしまいました…

実際にスーパーへ到着してから色々な食材を見ていたのですが、彼女がいきなり「今日はワンタンでも作ろうか!」と言い出し、それに反対する事もありませんでしたので実際にワンタンを作ることにしまして…7日分の食材にプラスして鳥ひき肉、ワンタンの皮、コーン、生姜などを他にも幾つか購入しました。

ワンタンの中身
ワンタンの中身をまず作りました。

帰宅してからまずワンタンの中身を作り始めました。まずは生姜を細く切ってから、コーンや鳥ひき肉と一緒に混ぜました。とりあえずワンタンを作って余った場合にはそのまま中に入れてつみれを作るという事で作りました。ワンタンの皮は丸くなく四角形なんですね…実際にそうだとは知りませんでした。皮を実際に出してから早速ワンタンを作ることにしたのですが…

[PR:食欲が出ない方におすすめ…]
食欲不振には胃腸薬がおすすめです。特に胃腸の働きが弱い場合のいの疲れなどの食欲不振に甘樫胃腸丸タケダ漢方胃腸薬K香砂平胃散)などの漢方薬がおすすめです。また、胃痛や吐き気などがある場合には安中散、胃もたれには平胃散などもおすすめです。

翻訳(Translate) »