100個目の記事は山登り

昨年、彼女と付き合い始めた記念日から始まったこの日記ですが、その記事数が今回で100回目の記事となりました(^_^;)いやー嬉しいですね…この日記を始めた当初は記事の内容なども全然ない状態でしたので、日記をどうしようと思うこともあったり、果たしてこのまま続くのかといった不安感などもありましたが、なんとか100記事目まで続いてきました…

自分でも今までどの位の方々が実際にこの日記を見てくださっているのかは分からない状況ですが、実際にここまで日記が続くとは自分も思いませんでした…日記をなかなか書いていくこと自体はなかなか難しい感じがします。自分の周辺で発生している出来事などを実際に掲載していますので、今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m

さて、100回記念という訳ではありませんが先日はハイキングには行く予定となっていましたが、先日掲載した健康診断の結果が良くなかったという事でとりあえず別の場所にしようという事になり、予定が変更となりまして…結局、登山をする事になりました。実際に家からは距離がありますが、その山へは自分も初めて今は亡き父親も一度で良いから実際に登ってみたいと言って実現ができなかった、東京都にある「高尾山」です。

高尾山駅
ケーブルカーの高尾山駅です。

出発を9時に設定していたのですが起きるのが遅くなりましたので出発も10時出発となってしまいまして…新宿で京王線に乗り換えていきましたが、途中に乗ることが出来ましたのですんなり行くこともできましたので全体で約2時間ほどで行くことができました。到着した時間がお昼でしたが、朝食を多めに食べていましたのでケーブルカーの清滝駅を撮影してから登山を開始しました。天気自体もあいにくの曇りではありましたが若干涼しくて運動には良い天候であったような感じがします。

今回はケーブルカーなどには乗らずに山頂まで登る事に決めていましたので、徒歩で登り始める事にしていました。高尾山は登山ルートがいくつもありますが、装備も軽装+最初ということもありましたのでまずは比較的皆さんが登り始めていますし、無難だと感じた1号路で登り始めました。

1号路入口
幅もある1号路

実際にケーブルカーに行く道と分岐しますので、右側を登り始めるルートが1号路です。登り始めてみて分かりますが、最初は少し急だなと感じるような傾斜が付いた坂から始まります。舗装がされた道ですので林の中にある道路の坂道を登ってくというイメージで景色を楽しみながら途中にはベンチなどもありますのでずっとこんな感じかなと思っていたのですが…

[PR:杖やサポーターがオススメです!]
さすがに登山をして感じた事は登山前や高尾山駅付近で販売されている専用の杖などの支えがあれば比較的容易に登ることが出来ると思った事でした。また、足腰が痛い方にはサポーター腰痛ベルトなどを装着して登るのが良いのではないかと思います。

不安な連絡が…

先日になりますが、彼女が帰宅してポストの中を見ると一通の手紙が入っていました。その手紙自体は彼女が先日に健康診断を受けた機関からの連絡の内容で中身も実際に確認すると健康診断で「健康診断の結果、再検査が必要な可能性がありますので次の日程で再度お越しください。」といった内容との事で実際に彼女から電話があり…

外国人彼女の困り顔(実際にその手紙の内容を見せながら)今日ね、これが来ていたんだけど…
たーちゃん内容は診察ってなっているけど…
外国人彼女の困り顔うん、なんだろうね…
たーちゃんの困り顔わからないけど、健康診断でどんな事をしたの?
外国人彼女の困り顔身長、体重、血圧などを測定してからレントゲン撮った。
たーちゃんの困り顔レントゲンで何か写ったのかなあ…
外国人彼女の焦り顔え?え?私病気なの!?
たーちゃんの困り顔わからないよ…一応、電話して聞いてみたらどうかな?
外国人彼女の焦り顔えー…う、うん。何かあると嫌だから確認してみる。

内容を確認してみると実際に「診察」になっていましたのでレントゲンなどを検査する必要は無いみたいでしたが、一番心配な事としては比較的大病の可能性もあったりするレントゲンで何か写っているかどうかという点です。また、もしかすると診察時に機関へ診察を受けなおしてくださいと言われる可能性もあったりしますのでかなり心配です。

そこで彼女が実際に電話をしてみると…

外国人彼女の焦り顔すいません、手紙が来たので教えて欲しいのですが…
受付の人まずはお名前を教えて下さい
外国人彼女の焦り顔は、はい。名前は…(名前を告げる)
受付の人少々お待ちくださいね…
受付の人お待たせしました。どのようなことですか?
外国人彼女の焦り顔え、えーと…手紙が来て診察してくださいとの事ですが、何か大病なのですか?
受付の人いえいえ、(彼女の名前)さんの場合はそういう事ではなく、身長と体重の件になります…
外国人彼女の焦り顔なるほど、ありがとうございます。

…という事はつまり体重と身長のバランスが悪いと言う事を言われた訳なので…ということは以前よりも体重がそこそこ増加した事で何かあるのではないかという理由で呼ばれたみたいですね…彼女は当初、その理由がわからずになんで身長と体重と診察を受けることになったんだろうか…と相当ショックを受けていました。

[PR:脂肪過多におすすめです…]
お腹の皮下脂肪が気になる方で便秘の傾向にある方には防風通聖散新コッコアポSなどの漢方薬がおすすめです。また、コレステロールが気になる方にはコレカットライトなどのコレステロールの吸収を抑えるトクホがおすすめです!

最近食べた料理など

ネパールで地震が発生しました…マグニチュード7.8の地震が発生してしまい、多くの死者や負傷者の方々が出てしまっています…日本で2011年の東日本大震災で地震が発生してから4年が経過しましたが、未だにあのテレビで見た映像の記憶がいつまでも頭から離れることはありません…建物なども日本と異なり耐震などの建物ではないと思いますので被害の大きさは想像することは出来ません…一刻も早い救助と復旧を心より祈っています。

さえ、話は変わりますが最近は外食もしたりしますが、実際に今まで食べたり飲んだりした事がない物などもあったります。今回は主にその食べ物などについて紹介したいと思いますが、実際に彼女が買ってきたおみやげだったり、横浜中華街や池袋チャイナタウンなどでも行って実際に購入したりしている部分などもありますので、その辺はあらかじめご了承下さい…

胡麻の飲み物です。
見た目は泥水に見えなくもないですが…

先日になりますが、朝起きて準備をしている時に彼女が朝ごはんとともに用意して淹れてくれたのが写真の様な飲み物です。最初、見た時には失礼ながら泥水に見えてしまいました…拡大してみると余計にそのように見えてしまうかも知れませんね…実はこの飲み物は「南方黒芝麻」と呼ばれる胡麻や砂糖が入った飲み物だそうです。作り方は既に1回分ごとに袋が分けてありますので、カップにその袋の中身を入れ、お湯を注いでからかき混ぜて飲みます。パッケージは下の写真のようになりますが、なかなかよいデザインです。最初見た時にはコーヒーか何かのパッケージかな?と思った程でした。

胡麻の飲み物です。
胡麻の飲み物のパッケージです。

とりあえず飲んでみました。最初に原料を袋からカップに入れるとかなり量が多いのでびっくりします…お湯を注いだ後に良くかき混ぜないとかなり入れた粉の塊ができてしまいますので注意してかき混ぜましょう。かき混ぜると溶けますので混ぜながら飲むとちょうど良くなっています。胡麻の飲み物なので当然胡麻の味もしますがドロッとはしているのですが、甘くてかなり美味しかったです。

ただ、味も数種類あるとの事でしたが、かなり甘いので血糖などが気になる方向けのカロリー控えめとか砂糖控えめというタイプが最近ではあったりするようです…美味しいので朝の糖分補給などにおすすめですね。

[PR:甘いモノを取り過ぎた方に…]
お菓子などの間食が好きな方にオススメなのがマービーシリーズラカントシリーズです。甘さやカロリーを抑えたりしていますのでダイエットを目的にされている方にもおすすめです。また、血糖値が高めの方に糖尿病に効果のある糖解散などの漢方薬がおすすめです。

女性特有の症状

働き盛りの女性にあるのが女性特有の症状(生理)ではないでしょうか…女性特有の症状が起きた際にはなかなか食欲が無かったり、食欲があったとしても料理を作ったりするのがなかなか辛いので料理を作らないといった状況が発生しているという事でしたので、先日にはあまり料理自体を作らないので簡単な料理しか出来ませんが、結局自分が料理をする事になりました。

そこで今回はカルボナーラを作ることにしました。パスタを茹でてカルボナーラの素を掛けて混ぜて完成ですが、ベーコンが入っている量が少ないのでベーコンを別途で少し足して欲しいと言われたので冷蔵庫を確認したのですが…彼女が言っていたあるはずのベーコンが冷蔵庫の中になく…再度確認をするとベーコンを目玉焼きと一緒にして食べてしまったということでしたので残っているわけもなく…冷蔵庫の中を確認してみると肝心のものがないのにもかかわらず、何故か肉類ではハムのみがなぜか入っていまして…

自分も着替えてしまいましたし、時間的に買いにいける時間でもありませんでしたので今回はこのハムを使いました。

カルボナーラ
カルボナーラを作りました。

パスタを鍋で茹でて湯切りをとりあえず、フライパンを出してハムを細かく適当に切ってから塩コショウのみである程度炒め、火を一旦止めてからパスタと素を入れてよくかき混ぜます。その後はまた再度火をつけて少し温めながら軽く混ぜて盛り付けを行って完成させました…ただ、今回はハムを痛める時に入れた油の量がちょっと多かったので若干脂っぽくなってしまった感じですね…っといってもカルボナーラは素がありますし、パスタも茹でれば良いと考えると…ハムを切ってフライパンで炒めた程度と思うと自分で作ったというのにはかなりの違和感があるような感じがします…

今回は簡単に済ませてしまう結果にもなりましたが、もう少し全体的に料理ができるように頑張って行きたいと思います…

[PR:特有の症状が激しい方に…]
女性特有症状の際に生理痛が激しい方にはヘデクパウダーサリドンエースがオススメです。他にもストレスなどによる食欲不振には五積散などの漢方薬がオススメです。

メガネを新調するが…

最近、休日になるとどこかに行く気にはなるのですが…平日の気温変化が激しい事で体力が奪われているみたいで、休日の朝は目覚まし時計も何度も掛けるのですが、朝起きるのが辛い状態の様でいつの間にか目覚まし時計を切っているみたいでそのまま眠りに付いてしまったりしてしまい起きるのがお昼ごろになってしまいます…気をつけなければ…とは思っているのですが、なかなか起きれないのが不思議ですね…

先日も残念ながらお昼ごろ近くまで寝てしまいましたので、お昼ごろに起きて準備をしてからまずは簡単に近所にある眼鏡屋へ寄って少し見てからご飯を食べに行きました…今回も少し遠出して元祖まるきゅうラーメンというラーメンを食べに行ってきました。どうしても自分も彼女もドライブが好きなようで話しながらドライブするのがあっているような気がします…

昼は既に過ぎていましたので自分たちが実際に食べに行った時には席も空いていました。自分も料理が来た際に写真を撮ってはみたのですがぶれたりしちゃっていましたので下の画像は九十九ラーメンさんの公式ホームページより掲載させていただきました。

元祖まるきゅうチーズラーメン
九十九ラーメンの元祖まるきゅうチーズラーメンです。

九十九ラーメンを知るきっかけになったのは彼女が友人と一緒に食べてみてとても美味しかったので、ぜひ自分とも一緒に食べに行きたいと言われた事でした…それから約1ヶ月してようやくその部分が実現しました。自分は元祖まるきゅうチーズラーメン、彼女はまるきゅうトマトチーズラーメンにしてそれぞれ卵を追加で入れて食べました。それにしてもチーズのラーメンを食べるのは初めてですね…メニューを見るとパクチーラーメンなどもあったりするようです…自分の場合はしっかりとチーズと汁、麺類を混ぜてから食べましたが、実際に食べてみると意外に感じる味でなかなか美味しかったです。ただ、ちょっと麺が比較的硬目に作っているようで注文時に「麺は柔らかめでお願いします」と言っていた彼女が指定した麺も若干硬かった気がします…

ラーメンを食べている最中にそういえば来る前に寄ったけど、眼鏡を新しくしたいという事でしたので、眼鏡を購入しにいこうかという話になり向かったのですが、途中に荷物を受け取りに郵便局へ行ったり、古本を見に行ったりなどもしていましたので大分時間が掛かってしまいました…結局、起きた時間も遅かったのでメガネ屋さんへ到着したのは夕方になってしまいました…

[PR:脂の料理が好きな方に…]
脂っこい食事をされた後は消化吸収する臓器でもある胃をフル活動させがちです。胃を強化する健胃生薬や胃腸に関係深い生薬を加えた健胃、整腸薬の越撰(エッセン)がおすすめです!

Freetel Priori2 FT142A

以前からPriori(FT132A)、ポラスマGL07Sなどを使用してきました。初代Priori(FT132A)に関してはプラスエリアに非対応という事や動作メモリーなどに悩む事が多く、彼女が外国へ行った際にSIMを入れて使用するスマートフォンになっています。また、ポラスマの場合はプラスエリアは対応しているのですが、GPSの認識がいまいちの状況だったり、SDカードの相性問題がある様で折角撮影して保存されていたはずの写真が保存されていなかったりしましたので現在は予備機として保管しています。

GL07Sに関しては電源ボタンの調子がいまいち良くない状況が続いている事やテザリングも出来ないことなどもありますので、他の機器をインターネットへ接続することも出来ない状況でした。そこで色々と検討をしてみたのですが、結果として今回はFreetel Priori2(FT142A)を購入しました。LTE版と3G版とがありましたが、自分の場合は確実に接続がなされている事が重要だと思いますのでLTE版ではなく3G版を選択しました。

Freetel Priori2 SP
FreetelPriori2(FT142A)のスペシャルパックです。

実際に本体や付属品などが入っていたケースを撮影してみました。表面に見えるPrioti2SPのロゴの部分は箱が上下に開ける仕組みになっていますので、箱のフタが開くのを止める仕組みとなっています。箱を実際に撮影したのですが、メインカメラも500万画素ではありますが、かなり綺麗に撮影ができている感じがします。スペシャルパックには専用フリップカバーと予備バッテリーが付属しています。

実際に開けるとカバー(2種類:専用の通常タイプとフリップカバー)が付属されていますのでお好みに合わせて装着するのが良いと思います。ただ、Priori(FT132A)のスペシャルパックに同封されていた保護シートは今回付属されていませんので一緒に購入するなどの対策が必要です。

装着してから起動するとウィザードなどが何も表示されること無くホームが表示されます。多分、一度検証してから納品している関係だと思いますが、自分の場合は念のため設定から1回リセットを行ってからウィザードを行った後に使用を始めました。

SIMは先日購入して使用しているSIMを実際に差し込んで設定して使用しています。BICSIMのAPNなどの設定(正確にはiijの設定となります)は最初からすでに入力がなされていますので、簡単に使用を開始することも出来ます。

[PR:パソコンなどの画面を視る方に!]
パソコンやスマートフォンの画面をよく見る方は疲れ目などの症状が出て来てしまいます。特に体調などが良くない場合にひどくなる方には杞菊地黄丸などの漢方薬がオススメです。また、特に夕方になると物が見えにくくなる、ドライアイになりやすい方にはやつめホルゲンがおすすめです。

ややこしい出来事

先日になりますが少しややこしい事態が発生してしまいました…本来はややこしい事態は未然に防げる限りは防ぎたいのですが、今回の場合は普段からあまり意識していない部分でもありますので防ぐことも難しい部分でした…ややこしい事態というのは実際にその事態になってみないと分からない事でもあるのですが…実際にこの問題解決には時間も発生すると共に頭を悩ませる出来事でもありました…

先日、彼女が日本へ来て初めて開設した銀行(ゆうちょ銀行)の口座へ今月末くらいに引き落とされる予定代金を入金しなければならない必要性が生じましたが、なかなか振り込みに行っている時間がないので手数料も払うので振り込んで欲しいと言われたので自分が実際にその代金を入金しようと思ったのですが、キャッシュカードを借りる訳にはいきませんので急遽振込をすることになったところまでは良かったのですが…

実は自分の銀行から実際に振込をしようと思った際にエラーで振込をする事ができませんでした。仕方がないので実際に郵便局へ行って用紙に記入して振り込もうと思ったのですが…

郵便局局員の困り顔大変申し訳ございませんが、こちらの口座へのご入金をお受けできません
たーちゃんの焦り顔え?振込ができないということでしょうか?
郵便局局員の困り顔はい、ご入金もご送金(銀行振込、郵便振替)もできない状況です…
たーちゃんの困り顔どういうことでしょうか…
郵便局局員の困り顔実は口座に関しまして制約がありまして…

詳細な話を聞いてみたのですが、彼女が日本に来て最初に口座を開設したゆうちょ口座では日本に入国してから半年以内の方に関しては振込による入金や他行などへ振込などを行うことができない通常貯金口座と呼ばれる種類のみ口座開設ができる事になっているとのことでした。また、入金などを行えるようにするためには総合口座と呼ばれる口座への切り替えが必要になり、パスポート、在留カード、印鑑、通帳などを持参した上での手続きが発生するとの事でした。

通帳など
手続きの際に必要なものがかなりありました。

実際に支局ではあまりこのような事例がなかった様で実際に専門に扱っている部署へ連絡をして用意するものなどを確認してもらえました。実際に対応してくださって大変ありがたかったです…実際に電話で彼女にその話をしたのですが、日本に来た当初に開設した口座で海外送金が出来ないことが判明したので別の銀行で対応したとの事…と言う事で今回使用するまでは通帳とキャシュカードを持っているだけの状態になっていましたので、引っ越した際などにも手続きを全て行っていない事が判明しまして…少しづつ行っていれば委任状でも行える事が作業が複雑になっていますので本人でなければ対応できないとの事でした…

[PR:身体の疲れを感じたら…]
色々な出来事などで疲労が蓄積していおきます。肉体疲労や冷えに悩まされている方には黄帝酒十全大補湯鹿茸大補湯などがおすすめです。目の疲れには杞菊地黄丸などの漢方薬がオススメです。

少しづつ中国語を…

昨年より少しづつ中国語の勉強をしている状態なのですが…約半年経過して正直に思っている事はなかなか成果が上がってきていない状況で少し焦りを感じていたりもしまして…ドラマやニュース等を見ていますので字幕を少しづつ読むことで少しは若干ではありますが、意味の理解は出来るようになってきている状況ではありますが、やはりカタゴトの中国語もそうですが文章を話していくのにはまだまだ程遠い状態です(-_-;)

中国語が堪能な方や中国人の友人などにも話を聞いてみるのですが、どうしても「中国語の話されている環境に行けばなんとかなる」、「話をしなければ覚えない」といった回答がほとんどの状況でして…かなり困惑してしまう結果に…自分自身は日中は仕事でどうしてもドタバタしている状況で夜にはついついテレビなどを見てしまいがち…という状況があります…

まずはこの状態のままではいけないと思いますので今回からは夜間のテレビやパソコン、スマートフォンなどを封印してとにかく本でしっかり中国語の勉強をしていこうと思います…そこで、今回は中国が認めた!褒めた!という「必ず話せる中国語入門(CD付改訂増補版)
」という本を購入してみました。アマゾンでもかなりの人気みたいなのでの発送までに3~5週間程かかるみたいなので別で購入してみました。

中国語入門
必ず話せる中国語入門

とりあえずは最初の目標として中国語を書くとか書かずとか…そういう部分にかかわらずとりあえず少しづつ話せるようになっていく事からスタートしたいと思っています。とにかく少しでも話せるようにならなければ意味がないと思っていますので、しっかり学んで話せるようになりたいと思っています。その為にはCDを聞きながらというのが自然ですが…という事でCDを聞く環境を作らないといけないですね(-_-;)

うーん、比較的スマートフォンでも聞けるようにMP3にできたらしようかな…発音を聞く環境に無いと間違って覚えそうで怖いという部分もあったりという印象があります。例えば去(qu4)という行くという動詞を吃(chi1)の発音を間違えてしまったりといった事なども発生したりもしていますので、注意していきたいと思っています。最近、簡単な中国語を話す機会も増えてきていますので、がんばって覚えていきたいとおもいます。

[PR:中国といえば…]
中国といえばやはり生薬や漢方薬のイメージが根強くあるように思えます。最近では下半身の痛みに独活寄生丸であったり、目の疲れに杞菊地黄丸といった漢方薬が用いられる場合も増えてきています。

久々の料理編

しばらくこの分野はご無沙汰をしてしまっておりましたが…今回は久々に料理の話をしたいと思います。彼女と付き合い始めた頃は料理なんてほとんどまともに出来なかったのでどうしても外食も多かったのですが、最近ではフライパンや鍋など色々な調理器具などを準備しましたのでさすがに外食ばかりといった状況は少しづつ減ってきています。

調理器具自体はおたまやしゃもじなどといった小物類自体は100円ショップで用意できる範囲で準備して、フライパンや鍋などといった物はスーパーなどの調理器具売り場で選んだものなどにしています。最近の100円ショップはかなりなんでも揃いますので便利は便利ですね…

自分が時々全て作る事などもしたりしますが、比較的彼女が料理を作りながら自分がある程度の手伝いをしあり、料理のレシピなどを教えてもらったりといった感じで簡単な料理程度は作れる様になってきました。まあすぐに何でも同じように作れる訳でもありませんので、徐々に料理を作れていけるようになっていければと思っています。

玉ねぎの炒め物
玉ねぎとひき肉を炒めた料理です。

さて、今回作った料理は玉ねぎとひき肉を炒めた物で味付けは塩コショウ、醤油、黒酢程度です。彼女の話では玉ねぎといえば辛いイメージがあるのですが、炒めると甘くなるのでそのまま何もしなくても大丈夫との事…実際はじゃがいも玉ねぎと同じように切っても入れていますが量自体は多くは入れていない状態です。実際に完成してみた料理を食べてみると味自体はあまり日本では経験する事のない味かもしれませんね…何とも言えない味なのですが今まで経験したことが無いだけかもしれませんが美味しいです。

中国餅
中国餅ですが、厚さなどはご勘弁を…

この時に同時に作った料理は茶碗に小麦粉と水を混ぜたものをフライパンで焼いた物(中国餅)になります。本来であれば生地自体も相当分厚いものになりますがどうしても作る際のフライパンが大きいので薄い生地のものしか作ることが出来ませんので…実際に写真に写っているものは溶いただけですので味は小麦粉の味程度しか当然ありませんが、本来は溶く際にだし汁と混ぜたり、生地の中にニラなどの野菜を混ぜる場合も多い様です。

自分たちが作った物には何も入れていませんのでそのままパンの代わりとして食べたり、この記事に玉ねぎとひき肉を炒めたものなど色々挟んで食べたりする事もできます。小麦粉が乾いてきてしまうと食器などを洗ったり片付けたりするのが大変になりますので、溶いた容器などは早めに洗うことをお勧めします。

フライパンではなく鍋に水を入れて沸騰させた状態で卵を溶いた物を入れた後で小麦と水を溶いた物をそれぞれ円状に入れるとたまごや小麦粉の塊ができますので味付けを施せばそこそこ美味しく食べることが出来ます。応用としてトマトやそうめんを入れたりすると普通に主食として食べる事も可能です。

[PR:脂っこい物を食べてしまった場合は…]
脂っこい食事は胃に負担を与えてしまします。越撰(エッセン)は胃の働きを良くする成分の人参や生姜を中心に配合されている健胃、整腸薬です。また、山査子(サンザシ)は特に脂っこい食事や肉、脂肪が多い食物によって起きる消化不良に適している生薬です。今回の料理ではあまり脂っこい食事はありませんでしたが、しっかりを胃をケアしましょう。

目の疲れ…

だいぶ前から目の調子がいまいち良くない状況が続いていました…実際に目の疲れを感じ始めた時期がどちらかと言えば花粉の季節もあり、目の痒みがかなりありましたので多分花粉症ではないかと感じていましたので目薬などで対応をしていました。花粉専用のめがねにしたりもしていたのですが、痒みに関しては若干良くはなりましたが疲れに関してはなかなか改善をしませんでした…

自分は今回、実際に相談をしてみて杞菊地黄丸という漢方薬を実際に飲み始めました。中医学の分野では肝臓に蓄えられた血液に存在する栄養や潤いが十分に届くことによって目の機能が正常になりますが、腎臓との関係も密接といるので飲んでみようと思いました。自分の場合は血液検査では正常な範囲だったのですが、肝臓と腎臓の数値が少し悪化する可能性があるとも言われていました…そこで普段からパソコンやスマートフォンなども使用したりしていますので、今回は杞菊地黄丸を飲んでいます。

杞菊地黄丸の中身とスプーン
杞菊地黄丸の中身は丸剤になっています。

頻尿などに使用されている漢方薬の八味地黄丸は地黄(ジオウ)、山茱萸(サンシュユ)、山薬(サンヤク)、沢瀉(タクシャ)、茯苓(ブクリョウ)、牡丹皮(ボタンピ)、桂皮(ケイヒ)、附子(ブシ)ですが、桂皮と附子を除いた六味地黄丸という処方に枸杞子(クコシ)と菊花(キクカ)を配合したのが杞菊地黄丸です。また、中国では枸杞地黄丸、明目地黄丸とも呼ばれています。

中国の杞菊地黄丸
中国の杞菊地黄丸です。別名:明目地黄丸とも呼ばれています。

中国でもあるのですね…日本では疲れやすくて、顔・手足がほてり、尿量減少又は多尿で、ときに口渇があるものの次の諸症:疲れ目、かすみ目、のぼせ、頭重、めまい、排尿困難、頻尿、むくみと書いてありますが、中国では肝臓や腎臓の機能強化、肝腎陰虚のめまい、耳鳴り、目の疲れ、目のかすみ(中国語表記:具有滋肾养肝功效。用于肝肾阴亏的眩晕、耳鸣,目涩畏光、视物昏花)に効果があるとされています。

実際に杞菊地黄丸の箱を開けると瓶や注意書きなどがされている添付文章、計量スプーンなどが入っています。中身は写真の通り小さな丸剤となっていますので1日3回、1回8丸を水で服用しています。計量スプーンが入っている理由は8丸を数えるのが面倒だったり、実際に丸剤が小さいので数を間違えないようにするために付属されています。実際に飲んでみるとあくまでも自分の場合ではありますが、目が少し疲れにくいなどといった部分を実感出来ました。(※あくまでも自分の感想です)

[PR:目の疲れに良い漢方薬…]
疲れやすい方で目のかすみや疲れ目などが気になる方には杞菊地黄丸がおすすめです。杞菊地黄丸は六味地黄丸という漢方処方に目に良いとされている枸杞子菊花などの生薬が配合されている漢方薬です。また、ドライアイなどを感じる方や痒みなどがある方は目薬を使用しましょう!

翻訳(Translate) »